このサイトでは料理・レシピ・グルメを紹介しております。
* 未選択(0) * 炊き込みご飯・釜飯(15) * 丼物(13) * はなまるマーケットレシピ(12) * ねりもの(2) * 揚げ物(1) * 炒め物(2) * 栄養と効能(3) * 焼き料理(6) * 料理の知識と話題(6) * お菓子・ケーキ・スイーツ(13) * アジアの国々の料理について(7) * 寿司(6) * 鍋料理(12) * お弁当 レシピ(32) * 電子レンジ 簡単 レシピ(30) * ダイエットメニューレシピ(36) * コレステロールについて(4) * ドリンク(2) * 汁・椀 料理(3) * 話題のお店(1) * おせち料理(2) * 話題の食材・料理(4) * 料理教室(7) * 資格・検定関係(3)
* ブログ内検索 *
* カテゴリー *
スポンサードリンク
2008/05/11 (Sun)
2008/05/11 (Sun)
ポテトサラダ
電子レンジは野菜の下ゆでに大活躍です。ジャガイモは、ゆでるよりもホクホクとした舌触りを楽しむことができます。ニンジンやグリーンアスパラも短時間に色鮮やかに仕上がります。ゆで汁に栄養が逃げることもないのでお勧めです!
★ポイント!
ジャガイモは水分が少ないので水をくぐらせたあと、ラップで包んで加熱します。竹串がスッと通るぐらいまで柔らかくなればOKです。
ニンジンも加熱前に水をふりかけてラップをします。グリーンアスパラはラップに包んで電子レンジにかけます。それぞれの野菜に適した方法をマスターしましょう。
ポテトサラダ
◆材料(2人分)
・ジャガイモ・・・中2個
・ニンジン・・・1/3本(50g)
・グリーンアスパラ・・・2本(40g)
・ハム・・・2枚
・きゅうり・・・1/2
・玉ネギ・・・少々
・マヨネーズ・・・大さじ4
・牛乳・・・大さじ2
・酢・・・少々
・塩、コショウ・・・適宜
◆つくり方
1.野菜の下準備をします。ジャガイモは水洗いし皮つきで水気がついたまま1個ずつラップに包み、1個ずつ3分30秒加熱します。竹串を刺して、スッと通るくらいになればOK!
2.ニンジンは3ミリの厚さの輪切りにして電子レンジ用容器に入れ、大さじ1の水をふりかけ、ラップをして1分30秒加熱します。
3.アスパラは根元の固いところを切り落として半分に切り、ラップで包んで1分加熱します。
4.ジャガイモは皮をむき、いちょう切りにし、塩、コショウ、酢をふって冷まします。
5.ニンジンはいちょう切りに、アスパラガスは2センチぐらいの長さに切ります。ハムは細切りに、キュウリと玉ネギは薄切りにして塩少々でもみ、軽く水気をしぼっておきます。
6.マヨネーズソースを作ります。マヨネーズに牛乳を混ぜます。
7.ジャガイモと野菜類、ハムを6のマヨネーズソースで和えて出来上がり。
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
電子レンジは野菜の下ゆでに大活躍です。ジャガイモは、ゆでるよりもホクホクとした舌触りを楽しむことができます。ニンジンやグリーンアスパラも短時間に色鮮やかに仕上がります。ゆで汁に栄養が逃げることもないのでお勧めです!
★ポイント!
ジャガイモは水分が少ないので水をくぐらせたあと、ラップで包んで加熱します。竹串がスッと通るぐらいまで柔らかくなればOKです。
ニンジンも加熱前に水をふりかけてラップをします。グリーンアスパラはラップに包んで電子レンジにかけます。それぞれの野菜に適した方法をマスターしましょう。
ポテトサラダ
◆材料(2人分)
・ジャガイモ・・・中2個
・ニンジン・・・1/3本(50g)
・グリーンアスパラ・・・2本(40g)
・ハム・・・2枚
・きゅうり・・・1/2
・玉ネギ・・・少々
・マヨネーズ・・・大さじ4
・牛乳・・・大さじ2
・酢・・・少々
・塩、コショウ・・・適宜
◆つくり方
1.野菜の下準備をします。ジャガイモは水洗いし皮つきで水気がついたまま1個ずつラップに包み、1個ずつ3分30秒加熱します。竹串を刺して、スッと通るくらいになればOK!
2.ニンジンは3ミリの厚さの輪切りにして電子レンジ用容器に入れ、大さじ1の水をふりかけ、ラップをして1分30秒加熱します。
3.アスパラは根元の固いところを切り落として半分に切り、ラップで包んで1分加熱します。
4.ジャガイモは皮をむき、いちょう切りにし、塩、コショウ、酢をふって冷まします。
5.ニンジンはいちょう切りに、アスパラガスは2センチぐらいの長さに切ります。ハムは細切りに、キュウリと玉ネギは薄切りにして塩少々でもみ、軽く水気をしぼっておきます。
6.マヨネーズソースを作ります。マヨネーズに牛乳を混ぜます。
7.ジャガイモと野菜類、ハムを6のマヨネーズソースで和えて出来上がり。
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
PR
スポンサードリンク
2008/05/11 (Sun)
2008/05/11 (Sun)
ひじきの煮物
乾物のもどしも電子レンジを使えば簡単です。おふくろの味を少量だけでもすぐに作ることができますよ。お夕食に、もう一品ほしいな、というときに便利ですね。
★ポイント!
ひじき(乾燥)は洗って、水に浸し、ラップなしで加熱すれば柔らかくもどります。油揚げの油抜きも電子レンジで簡単に。ペーパータオルに包んで加熱すればokです。油で炒める代わりに、サラダ油をふりかけます。素材を充分に混ぜ合わせることが大切です。途中で全体をかき混ぜること加熱むらを防ぎ、仕上げはべとつかないようにラップをかけないことがポイントです。
ひじきの煮物
◆材料(2人分)
・ひじき(乾燥)・・・10g
・水・・・カップ1/2
・ちくわ・・・1本
・油揚げ・・・1枚
・ニンジン・・・30g(1/5本)
・サラダ油・・・小さじ1
〈調味料A〉
・砂糖、しょうゆ、酒・・・各小さじ2
◆つくり方
1.ひじきは洗って分量の水に入れ、ラップなしで2分加熱し、柔らかくもどします。
2.油揚げはペーパータオルに包み、1分加熱して油抜きします。
3.2の油揚げとニンジンは千切りに、ちくわは輪切りにします。
4.1のひじきに3の油揚げとニンジン、ちくわを加え、調味料Aとサラダ油を加えてよく混ぜます。ラップをして4分加熱します。
5.いったん取り出し、全体をよくかき混ぜ、今度はラップなしでさらに2分加熱してできあがり!
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
乾物のもどしも電子レンジを使えば簡単です。おふくろの味を少量だけでもすぐに作ることができますよ。お夕食に、もう一品ほしいな、というときに便利ですね。
★ポイント!
ひじき(乾燥)は洗って、水に浸し、ラップなしで加熱すれば柔らかくもどります。油揚げの油抜きも電子レンジで簡単に。ペーパータオルに包んで加熱すればokです。油で炒める代わりに、サラダ油をふりかけます。素材を充分に混ぜ合わせることが大切です。途中で全体をかき混ぜること加熱むらを防ぎ、仕上げはべとつかないようにラップをかけないことがポイントです。
ひじきの煮物
◆材料(2人分)
・ひじき(乾燥)・・・10g
・水・・・カップ1/2
・ちくわ・・・1本
・油揚げ・・・1枚
・ニンジン・・・30g(1/5本)
・サラダ油・・・小さじ1
〈調味料A〉
・砂糖、しょうゆ、酒・・・各小さじ2
◆つくり方
1.ひじきは洗って分量の水に入れ、ラップなしで2分加熱し、柔らかくもどします。
2.油揚げはペーパータオルに包み、1分加熱して油抜きします。
3.2の油揚げとニンジンは千切りに、ちくわは輪切りにします。
4.1のひじきに3の油揚げとニンジン、ちくわを加え、調味料Aとサラダ油を加えてよく混ぜます。ラップをして4分加熱します。
5.いったん取り出し、全体をよくかき混ぜ、今度はラップなしでさらに2分加熱してできあがり!
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
スポンサードリンク
2008/05/11 (Sun)
2008/05/11 (Sun)
アスパラのベーコン巻きとカリカリベーコン
お弁当に大人気のベーコン巻き。でも、フライパンで作ると朝から台所が油でべとべとになってしまいます。お母さん泣かせのメニューです。電子レンジなら、一工夫するだけでアスパラは柔らかく、ベーコンはカリッと仕上がります。しかも台所を汚す心配もありません。
★ポイント!
炒め料理はべとつかないように仕上げるために、ラップやふたをかけないで電子レンジ加熱するのが基本です。しかしベーコンは、そうすると電子レンジのなかに油がはねて汚れてしまいます。油はね防止にラップをかけたほうがいいでしょう。下にペーパータオルを敷くと、べたつきを抑えられます。
アスパラのベーコン巻き
◆材料(2人分)
・ベーコン・・・4枚
・グリーンアスパラガス・・・4本
・コショウ・・・少々
◆つくり方
1.グリーンアスパラは、根元の固い部分を少し切り落とし、軽くコショウをふります。
2.1のアスパラにベーコンを斜めに巻きつけ、両端を楊枝でとめます。
3.平らな皿にペーパータオルを敷き、2のアスパラをくっつかないように離して並べ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱します。
*カリカリベーコン
ホットドックなどに挟んでもおいしい、カリカリベーコン! 一工夫することで電子レンジで簡単に作れます。
ペーパータオルを敷いた皿に重ならないようにベーコンを広げます。上にも一枚、ペーパーをのせます。ベーコンが3枚なら電子レンジで約2分加熱します。油が飛ぶこともなく。カリカリのベーコンが出来上がり!
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
お弁当に大人気のベーコン巻き。でも、フライパンで作ると朝から台所が油でべとべとになってしまいます。お母さん泣かせのメニューです。電子レンジなら、一工夫するだけでアスパラは柔らかく、ベーコンはカリッと仕上がります。しかも台所を汚す心配もありません。
★ポイント!
炒め料理はべとつかないように仕上げるために、ラップやふたをかけないで電子レンジ加熱するのが基本です。しかしベーコンは、そうすると電子レンジのなかに油がはねて汚れてしまいます。油はね防止にラップをかけたほうがいいでしょう。下にペーパータオルを敷くと、べたつきを抑えられます。
アスパラのベーコン巻き
◆材料(2人分)
・ベーコン・・・4枚
・グリーンアスパラガス・・・4本
・コショウ・・・少々
◆つくり方
1.グリーンアスパラは、根元の固い部分を少し切り落とし、軽くコショウをふります。
2.1のアスパラにベーコンを斜めに巻きつけ、両端を楊枝でとめます。
3.平らな皿にペーパータオルを敷き、2のアスパラをくっつかないように離して並べ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱します。
*カリカリベーコン
ホットドックなどに挟んでもおいしい、カリカリベーコン! 一工夫することで電子レンジで簡単に作れます。
ペーパータオルを敷いた皿に重ならないようにベーコンを広げます。上にも一枚、ペーパーをのせます。ベーコンが3枚なら電子レンジで約2分加熱します。油が飛ぶこともなく。カリカリのベーコンが出来上がり!
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。