忍者ブログ
このサイトでは料理・レシピ・グルメを紹介しております。
カテゴリー
* 未選択(0) * 炊き込みご飯・釜飯(15) * 丼物(13) * はなまるマーケットレシピ(12) * ねりもの(2) * 揚げ物(1) * 炒め物(2) * 栄養と効能(3) * 焼き料理(6) * 料理の知識と話題(6) * お菓子・ケーキ・スイーツ(13) * アジアの国々の料理について(7) * 寿司(6) * 鍋料理(12) * お弁当 レシピ(32) * 電子レンジ 簡単 レシピ(30) * ダイエットメニューレシピ(36) * コレステロールについて(4) * ドリンク(2) * 汁・椀 料理(3) * 話題のお店(1) * おせち料理(2) * 話題の食材・料理(4) * 料理教室(7) * 資格・検定関係(3)
 * ブログ内検索 *
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
スポンサードリンク


2024/11/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


2008/08/03 (Sun)
砂鍋飯 作り方(サーコーハン)


砂鍋飯(サーコーハン)という料理に人気が集まっています。

砂鍋飯(サーコーハン)とは砂鍋(サーコー)という土鍋を使って釜飯にしたものを言います。
この料理は主に台湾や香港ではメジャーな料理として知られています。
基本は釜飯なので使う肉や野菜、または好みに合わせた調味料などを変えることによりオリジナルな砂鍋飯(サーコーハン)が出来上がります。

作り方は比較的簡単で砂鍋の中にご飯と材料を入れ味付けをしたら蓋をして炊き上げます。
食べる時にゆっくりと蓋を開けると「ふわ〜」とした食欲をそそる香りが何ともいえません。
しかもしっかりと蓋をしてあるのでそれぞれの材料の旨味と調味料が混ざり合いより一層美味しさを引き立てています。
また砂鍋飯(サーコーハン)の魅力に挙げられるのが強火で調理することです。
これにより食べる直前まで火にかけてある砂鍋飯は土鍋という保温性の高さもあり食べ終わるまでアツアツほかほかの状態でいられるわけです。
PR
スポンサードリンク


2008/08/03 (Sun)
砂鍋飯(サーコーハン)


砂鍋飯と書いてサーコーハン。香港では一般的な砂鍋という土鍋を使った屋台料理砂鍋飯の由来は、サーコーと呼ばれるお鍋。
別に調理した具を砂鍋の盛られたごはんの上に載せてふたをし、
砂鍋全体が包まれるほどの火力で均一に熱を通してオイシさを全体に
いきわたらせ,ご飯と具材を一緒に温めることで、うまみが鍋全体にいきわたります。
土鍋なので、いつまでも熱々が食べられるんです!
サーコーハンは、はじめ大阪の専門店から注目が集まり、今では東京にも砂鍋飯が食べられるお店が増えてきているそうです。 
香港では、庶民の味。日本のどんぶりのように、何を入れてもいいそうで、そのお店でしか食べられないのが、
特徴な砂鍋飯。
春野菜と一緒に、鶏がらスープをからめ、とろみをつけた具材を一気にご飯にかけ、さらに熱したりします。
本場、香港で人気なのは、石もちを使ったものが有名だそうです。
スポンサードリンク


2008/06/26 (Thu)
キーマカレー レシピ


梅雨が明けて本格的な夏がやってきたら、やはり、汗だくになりながら食べたいのはカレーです。

カレーは、その年その年で流行があるのですが、2008年はキーマカレーが流行る兆しです。
しかも、本格的に流行るとの事で今年は、日本人なら1度はキーマカレーを食べることになりそう。
その背景には、ドライカレーの文化のあるところへ本格インド料理店の増加したことで、キーマカレーを食べてみた人が増えたことにあるらしい。
その中にすっかりはまってしまった人がいて、その人たちの口コミがブームのきっかけだとか。個人のブログでも、自宅でキーマカレーを作ってみたなどの投稿が多く見られ、しかも、自分なりに様々にアレンジしたキーマカレーのレシピなどもあり、さながらキーマカレーの品評会といった感じ。
スープカレー派の皆さんには受け入れがたいカレーかもしれませんが、水分がほとんどないキーマカレーは、スパイスの香りがほぼ100%残ります。一度は食べてみて損はないと思います。
キーマカレーが暑い夏を乗り切るための1品であることには間違いなさそうです。

キーマカレー レシピ

材料
・挽き肉(鶏挽き肉、豚肉なら脂身の多い挽き肉)
・たまねぎ
・にんにく
・しょうが
・カレー粉
・香辛料(チリパウダー、ガラムマサラ、クミン、コリアンダーなどパウダー状のもの ※粒状のものは挽いたもの)
・ブイヨン
・ナス
・水
・油(バターでも良い)




作り方
1. 野菜を粗くみじん切りにする。
・たまねぎは粗くみじん切りにする。
・にんにく、しょうがは、細かくみじん切りにする。
・ナスは7〜8mmの輪切りにする。
2. 材料を炒める。
・フライパンに挽き肉を入れ、赤みがなくなるまで炒める。
・挽き肉にみじん切りにしたたまねぎ、にんにく、しょうがを加えて、更に炒める。
3.たまねぎに火が通ったら、カレー粉を入れて混ぜながら炒める。
4. 3に水とブイヨンを入れ、中火で2時間程度煮込む。
・煮詰まって水が少なくなるようであれば、水を足す。
・香辛料はある程度煮込んだ後で加える。味を見て、辛さが足りなければ、カレー粉やチリパウダーを足す。
5. ナスを油で炒めて、4に加え、少し水を足し、挽き肉のぼろぼろした感じが分かる程度まで煮詰まったら、出来上がり。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *