* 未選択(0) * 炊き込みご飯・釜飯(15) * 丼物(13) * はなまるマーケットレシピ(12) * ねりもの(2) * 揚げ物(1) * 炒め物(2) * 栄養と効能(3) * 焼き料理(6) * 料理の知識と話題(6) * お菓子・ケーキ・スイーツ(13) * アジアの国々の料理について(7) * 寿司(6) * 鍋料理(12) * お弁当 レシピ(32) * 電子レンジ 簡単 レシピ(30) * ダイエットメニューレシピ(36) * コレステロールについて(4) * ドリンク(2) * 汁・椀 料理(3) * 話題のお店(1) * おせち料理(2) * 話題の食材・料理(4) * 料理教室(7) * 資格・検定関係(3)
2009/09/17 (Thu)
プレミアムドーナツ
プレミアムとは、本来の値段より高い値段で取引された時の超過分、商品につける景品・おまけ、 高付加価値の商品・サービスに冠して付けられる名称 などとなっていますがプレミアムドーナツはどうなんでしょうね。
都内に続々とドーナツ専門店が誕生、街では空前のドーナツ旋風が巻き起こっています。
行列しないと変えないお店も出ていますね。
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が昨年新宿サザンテラスにオープンし、混雑時は2時間待ちの人気でドーナツ熱を一気に高めたのです。
ふんわり軽い食感が特徴で、温かいできたてのおいしいドーナツが店内のカフェで豆や焙煎方法を変えた4種類のコーヒーを味わいながら食べられるのが最大の「プレミアム」のようです。
イートインで味わうドーナツのふわっとした口溶け感は、持ち帰って冷めた状態で食べる味とはまるで別物ですね。
箱には「いつでもオリジノルクレイズドゥをおいしく食べる方法」が書かれてありました。
それによると「電子レンジにいれて8秒温める」とのことです。
電子レンジで8秒間ほど温めると油の良い香りが出てきてカフェでイートインで味わうおいしさに近づきました。
また、話題の新名所・東京ミッドタウンに開店した「ベルベリー」では、コンフィチュールをかけたユニークなドーナツが注目を集めています。
日本では珍しいヨーロピアンドーナツにコンフィチュールやサワークリームなどを添えた「パパナッシュ」がテイクアウトでもカフェで楽しめます。
店内で揚げられるチーズドーナツは、外側はカリッと、中はふんわりとした口どけでシェーブルチーズがコクと転じた逸品で、チーズの香りは気にならないから苦手な人も安心して食べられます。
テイクアウト用ロイヤルパパナッシュ580円 にジェラートをトッピング(+200円)すると、アツアツのパパナッシュの上でジェラートがとろけおいしいです。
ドーナツブームの日本ですが、新たな食べ方としての提案ですね。
これらのドーナツ点の構成を受けて、全国展開しているミスタードーナツからも新業態の高級ドーナツ店として大人のドーナツ店「アンドナンド」がお目見えしました。
今までの100円前後のドーナツと比べるとプレミアムドーナツ・・・各250円 とちょっと高めですが、口どけにこだわったミスタードーナツのプレミアムドーナツです。
さらにちょっぴりゴージャスな箱には入っていて、お持ち帰り用には専用の同じデザインの手提げ袋にナイフとフォークと一緒に入れてくれます。
アンドナンドはミスタードーナツとは違い、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」や「ベルベリー」同様に持ち帰りよりもカフェでの利用が多いようですよ。
ドーナツは小麦粉の質や配合一つで味が大きく変わるが、プレミアムドーナツは最高級小麦粉や無添加・無漂白の小麦粉を使っており、旬の果実やサワーを使うなどトッピングの材料に工夫を凝らしたり、高級なベーカリーのように「生地や素材の自然の味が楽しめる」のがプレミアムドーナツの潮流のようですね。
2009/09/10 (Thu)
運動会の弁当
運動会の弁当は皆さんどんなものを作っているのでしょうか?
息子にお弁当は何がいい?
と聞くと、から揚げ、おにぎり、魚の塩焼き、ウィンナー、ハンバーグ、春巻き、餃子、アスパラベーコン巻き、枝豆、リンゴ、等など。・・・無理です、絶対に。
朝5時起きしたとしても、限界があります。
しかも晴れが決定しているならまだしも微妙な天気の時には本当に勘弁して欲しいものです。
まぁ子供のためですから、できる限り頑張ろうとは思います。
運動会の弁当は定番と言えば、おにぎり、から揚げとかタコウィンナー、玉子焼きとかでしょうか。
この位なら手間も時間も掛からずできそうです。
後、プラスアルファーで簡単に作れるおかずは無いもかなと思い、インターネットを見てみると、色々ありました。
皆さん抱えている悩みは同じなようで。
レシピまでのせてあるページもあり参考になります。
中には作ったお弁当を毎日アップしているブログとかもあり、脱帽です。
運動会の弁当は作る時のコツとして挙げられていたものに、定番の揚げ物を何種類か作る。
から揚げを作るならフライドポテトとかも一緒に、仕込みをする。
<例えば>
から揚げなどは、鳥を塩、こしょう、その他味付けをしたら、タレ等につけて冷蔵庫に入れておくとか。
当日にする必要のない仕込みは前日夜に終わらせておくこと。
こういう仕込みとかって普段でも重宝します。
そして、ちょっとした飾りに、ミニトマト、キュウリ、パセリとかもお勧め。
等、他にも色々ありました。
運動会の弁当はもしかしたら、というか、ほぼ間違いなく親の自己満足にちかいものがあると思います。
子供からしてみたらメインはやっぱり運動会で、弁当のことで悩んでいる親は気持ちは理解できないと思います。
たぶん、自分の好きなものが並んでたらそれで良いのではないかと。
でも、親や見栄えや回りの目も気にしてしまうし、色々あります。
ただ、子供には運動会頑張ってもらうためにも何か手は抜けないんですよね。
どちらも頑張れというところです。
2009/09/10 (Thu)
運動会の弁当レシピ
運動会の弁当レシピは、作る親としては悩みのタネです。
暑い中で外においておいても大丈夫かしか?気にしすぎかもしれませんが、コンビに弁当とか論外ですが、他人の目もなんとなく気になります。
何かご馳走を作らなくてはならないような心境に駆り立てらてしまいます。
せっかくの運動会ですし、普段のお弁当とは何か違ったものも作ってあげたいですし。
運動会の弁当レシピは、普段の弁当とは何か違うものをと考えていても、普段が普段のなので、バリエーションにも乏しく、どうにもにかりよったりになってしまいます。
そこでに他人からのアドバイスやアイデアを見たり聞いたりするのは、とても参考になります。
運動会の弁当レシピは、料理本なども色々参考になりますが、お手軽なのはインターネットで色々検索してみる方法です。
インターネットが普及したせいか、皆さん結構色々な料理・弁当・レシピのページを作っています。
ご参考までに以下参考になった運動会の弁当レシピのページです。
【運動会の弁当(レシピ編)】
http://takegushi.at.webry.info/200705/article_80.html
【運動会の弁当(レシピ編2)】
http://takegushi.at.webry.info/200706/article_39.html
このページは一品一品のレシピと解説があって、結構分かりやすかったです。
自分なりにアレンジして活用させてもらいました。
【お弁当の小技】
http://www.geocities.jp/benntousuki/
このページは作った弁当を毎日アップしています。
それぞれのおかずの作り方が写真とレシピつきです。
何といっても毎日アップというはすごいの一言です。
全部見切れない程の量がありました。
これからちょくちょく参考にさせて頂く予定です。
運動会の弁当レシピは親にとってはなやみですが、それとは対照的に、子供は運動会で頭がいっぱいで夜もなかなか寝付けない程楽しみにしています。
子供にしてみれば、メインは運動会ですから、自分が出る種目やこれからでる種目を友達と話したりとで、結局運動会の弁当レシピは、こだわっているのは親だけなんですよね。
そして、子供はみんなで楽しく食べる事が運動会の一番のご馳走なのかもしれません。