忍者ブログ
このサイトでは料理・レシピ・グルメを紹介しております。
カテゴリー
* 未選択(0) * 炊き込みご飯・釜飯(15) * 丼物(13) * はなまるマーケットレシピ(12) * ねりもの(2) * 揚げ物(1) * 炒め物(2) * 栄養と効能(3) * 焼き料理(6) * 料理の知識と話題(6) * お菓子・ケーキ・スイーツ(13) * アジアの国々の料理について(7) * 寿司(6) * 鍋料理(12) * お弁当 レシピ(32) * 電子レンジ 簡単 レシピ(30) * ダイエットメニューレシピ(36) * コレステロールについて(4) * ドリンク(2) * 汁・椀 料理(3) * 話題のお店(1) * おせち料理(2) * 話題の食材・料理(4) * 料理教室(7) * 資格・検定関係(3)
 * ブログ内検索 *
[1] [2] [3] [4]
スポンサードリンク


2024/11/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


2008/09/15 (Mon)
塩そぼろ (花まるマーケット 作り方 レシピ)


4月になって新学期が始まってから「塩そぼろ」がよく話題に上ります。

なぜ今さら塩そぼろ???なんて思っていたのですが、どうやらテレビで紹介していたようですね。

その塩そぼろを紹介していたテレビ番組がTBSのはなまるマーケット、女優の岡江久美子さん、元シブガキ隊のヤックンこと薬丸裕英さん、それからTBSアナウンサーの赤荻歩さんが出演し、平日8時半から放映されている奥様向けの情報番組ですね。

塩そぼろがはなまるマーケットで取り上げられたのは4月初旬のことでした。

料理研究家の浜内千波さんが登場し、塩そぼろの作り方や塩そぼろを使った料理のレシピなどを紹介されていました。

浜内先生によると塩そぼろを作る時のポイントは一度湯通しをしてひき肉の余分な脂を落としてしまうことだそうです。

確かに、子供のころお弁当に入っていたそぼろ、湯通ししていないと冷えて脂が白く浮き出ていた・・・という経験はありますよね。

番組によると塩そぼろ自体は湯通しをして脂を落としたあいびきミンチにみじん切りにした玉ねぎ、塩、砂糖、それからお酒を加えて炒めれば出来上がり。

まとめて作って冷凍しておけば1ヶ月は保存できるそうです。

ひき肉の余分な脂分を落としているためまとめて冷凍してもパサパサで、使いたい分だけ簡単に取り分けることができます。

ですから、塩そぼろをまとめて作って冷凍しておけば毎日のお弁当などに少しずつ使うこともできて大変便利ですね。

この塩そぼろ、そのままご飯にのせて食べてもおいしいのはもちろんですが、はなまるマーケットの番組ホームページでは塩そぼろを使った料理のレシピも併せて紹介しています。

簡単なものでは塩そぼろ乗っけ盛り豆腐、こちらは塩そぼろを豆腐に乗せるだけ。

その他にもパスタと絡めたり、スープの具にしたり、キャベツと炒めたり、サンドイッチにしたり・・・と塩そぼろの使い道がたくさん紹介されていますので、一度試されてみてはいかがでしょうか。
PR
スポンサードリンク


2007/07/20 (Fri)
カボチャのピリ辛炒め

<材料>(4人分)
カボチャ・・・1/4個
タカの爪・・・1本
さつま揚げ・・・3枚
焼肉のタレ・・・120cc
長ネギ・・・1/2本


<作り方>

1.カボチャは種とわたをとり、2センチ角に切る。
2.500wの電子レンジで約3分加熱する。竹串を通して、すっと通るくらいが目安。
3.さつま揚げは一口大に切り長ネギは3〜4センチの斜め切りにする。
熱したフライパンに焼肉のタレをいれ、長ネギ・さつま揚げの順に入れて炒める。
4.ある程度火が通ったら、カボチャをいれさっと全体に絡ませたら、種を取って輪切りにしたタカの爪を加えて出来上がり。※タレを加えた後、炒め過ぎるとカボチャが崩れてしまうので、手早くいためることがポイント。
スポンサードリンク


2007/07/20 (Fri)
豆乳チキンクリームシチュー

<材料>(4人分)
鶏もも肉・・・2枚
調整豆乳・・・400cc
タマネギ・・・1個
ブロッコリー・・・1株
水・・・500cc
固形洋風だし・・・1個
塩、コショウ・・・適量
水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ1、水:大さじ2)

<作り方>

1.
鶏もも肉を炒める。このとき、油を出すために皮から炒めていく。(フッ素樹脂加工でないフライパンをお使いの方は、油を敷いてください。)
2.
鶏肉に焼き色がついたら、鶏もも肉を端に寄せ、タマネギを加え軽く炒める。
3.
2に水と固形洋風ダシをいれ、ふたをし、中火で10分間蒸し煮にする。水分が減り、鶏肉とタマネギが顔を出し始めたところに、生のブロッコリーを入れたら3分間蒸し煮にする。
4.
3分経ったら調整豆乳をいれ、塩・コショウで味を調える。中火でさらに煮込んでいく。豆乳がフツフツしてきたら水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。※ポイント煮立たせると分離するので、煮すぎないこと。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *